Dec 17, 2011

Ui America in Chinese market????( Part II)

とうとう始まりました!



小さなスタートですが、何かを始めます。
この企画にも、多くの方から助けていただきました。

どんなプロモーションがベストか未知数です。が、そこに大きなポテンシャルがあることはわかります。
ベストを見つけるために動き始めました。

乞うご期待!

Finally Ui America started business in Chinese market.
This was pre small step but keep challenging.
Thanks a lot of support by friends for this plan.

So far, I am not sure what is best approach to this market but I know there is big potential in this market. So I have stepped into Chinese market!


Don't miss our progress!

Market Research for material

I went to lumber mill center that was retail shop of scrap with Bryan, friend of mine. I didn't know such a nice place around me. Saw many kinds of wood with nice price. Tomorrow I will visit there again to get nice one. Then just rack my brain to develop good products!

Anyway, Bryan always share valuable knowledge and information with me. Thank you!



Dec 9, 2011

California Orange

TorranceにあるStingray Trading Corp.の社長のご自宅に給湯器を取り付けました。その会社はオレンジとかグレープフルーツなど果物の品質チェックを行っているらしいです。
Websiteとか韓国マーケット用のYou Tubeを拝見して、なぜ甘くておいしいのかよくわかりました。
ぜひ、カリフォルニアのオレンジをご堪能ください!甘くておいしいですよ!
Installed TWH to homeowner in Torrance who is president of Stingray Trading Corp. The company inspects fruit such as orange and grapefruit whether it meets with the quality criteria.
Since I saw website and you tube for Korean market, I found why it was so sweet!
Please enjoy sweet orange  from California!

Dec 3, 2011

Launch "DANTHREE-KIFUDA”

DANTHREE木札 とうとうアメリカ上陸

12月2日 Bridge USAに広告が掲載されました。

光削さんをはじめ皆様のご協力のおかげで、ここまで来れました。

これからが本当のスタートで、アメリカのニーズにあった、独創性のある商品を

どんどんご提案できるようにがんばります。

応援よろしくお願いします。

Nov 30, 2011

Laser Engrave

先日、久しぶりにIrvine Spectrumへ。以前はよく飲みに来ていました。なつかしい!



目的はLader Engrave のお店を見に行くことです。

非常にきれいに飾られたお店で、シルバーを基調にしたEngrave Giftが数多く展示されていました。

$20-$30の無地のギフトに文字を彫るというもの。$3/Wordです。文字と決まったデザインだけでの対応で、1時間でつくりますとのこと。


大きなお店ですので、カスタマイズより、効率性を求めているようです。

今度、武蔵野彫りも提案してみようかなと思いました。


結果は乞うご期待!

Nov 24, 2011

国際化 "internationalization"

国際化という言葉は、かなり前からいろいろなところで聞く。便利な言葉としていろいろなところで使われるので、ピンとこなくなりました

今日はThanksgiving。久しぶりにゆっくりできる休み。子供たちとサッカーをするため近くの公園へ。

そこでメキシコ人の大人の人たちから「一緒にゲームをしないか」と誘われ、子供たちは参加。
言葉もわからない人たちの中に入りサッカーを楽しんでいます。


それを見ながら、自分が子供のころは大人から「野球を一緒にしないか」と言われても参加しなかったことを思い出しました。
彼らはアメリカで、メキシコ人の、大人たちと、サッカー。アメリカで育った彼らに年の差、国籍の違いなどの意識は、私が持っているそれよりはるかに小さいのでしょう。


ゲームが終わってから「メキシコ人の大人のサッカーは日本人の大人とのサッカーと違う」と言ってました。どちらが良いというわけではなく、何か違いを感じたようです。それでいいと思います。


当然、うちでは彼らを日本人として育て、それを大事にしながら、異文化を感じるセンスを持って欲しいと願っています。

インターネットが普及し、距離、時間、世代の差はかなり小さくなっている。私の場合は、まだ日本人レベルである。子供たちは本当に日本語、英語を通じて世界中の人と交流ができる。どう育ってくれるのか楽しみ。

今、「給湯器」と「武蔵野彫り木札」というものとお付き合いしている。
両方、日本の良さを有しているものである。

その商品だけでなく、それに付随するサービス含め、日本の良さを届けたいと思っている。

先日、給湯器の工事をさせていただいたあるお客様から「アポイントの時間をしっかり守り、事前に電話で連絡してから訪問する。説明も丁寧にする。」とお褒めの言葉をいただいた。
アメリカの企業でもしっかりできていると顧客満足を考えている会社を知っている。しかしできていない会社も多くある。
日本で'当たり前のことを、当たり前のこととして取り組む。
こういうことで、日本の良いものをアメリカへ届けたい。いつかは、その逆もしたいと思う。

そんなことを感じるThanksgivingの午前中でした。

Happy Thanksgiving to all!

I have been hearing the word internationalization here and there for a long time. It has been used  as a useful word so it is not realize for me.
 Today is Thanksgiving. Relaxed off after a long time.   We went to park to play football.  Then my boys were invited to join football game together by Mexican adults. My boys enjoy playing football among people whose language they couldn’t understand. Reminded me while watching their game, I didn’t join baseball game Japanese adults even I was invited by them when I was kid.
 They enjoyed playing football , in U.S , with Mexican people, with adults….my boy’s , who grew up in U.S,  consciousness such as differences in nationality, age difference is getting much smaller than what I have. Since game was over, they told me the different between football in Mexican adults and it in Japanese adults.   Rather than that which is good, they felt a difference.  It’s good experience. I hope, of course, I will grow them up as the Japanese, and wish them to care about Japanese culture and also have a sense to feel difference of other culture. Due to popularization of the Internet, The distance, time, and generation gap is much smaller due to popularization of internet.  I can communicate with Japanese only but they can communicate with people around the world through English, Japan.  Look forward to seeing their growth.

 Now, doing business of  "tankless water heater" and "Musashino carved wood tag".  Both of them has good from Japan. I would like to deliver “good” from Japan to US which is not only product but also service accompanying product. 
 Recently, one customer who ordered us to install tankless water heater told us "you are firmly punctuality on appointment time, call me before visiting. Also be polite. "  We received a compliment. I know some companies in US considers customer satisfaction. But many companies not ready for that.
I will do nothing special in Japan as nothing special in US. I would like to deliver “good” from Japan to US through this activity.   I want to do vice versa as well , from US to Japan.
   It was morning on Thanksgiving I felt such a thing.
 Happy Thanksgiving to all!

Nov 19, 2011

「ありがとう」の一言

Danthree, Ui Americaと土曜日に仕事をすることが増えました。

今日も土曜日の仕事。
私が住んでいるIrvineからTorranceまで車で出勤。片道約65km。
いつもは渋滞しますが、さすがに土曜日はスイスイです。
今日のお客様は、家の内装をきれいにリフォームされた仲の良いご夫婦でした。
すごく素敵にリフォームされていたので、古いタンクは撤去し、屋外に給湯器取付をご提案。
その空いたスペースは有効に使われることは間違いないと思います。

湯・水配管を直さなければいけないので床下にももぐりました。
無事、屋外への工事完了!
手抜きをせず、一生懸命取り組みます。
たまにはお叱りを受けますが、それは真摯に受け止めます。
すべてにおいて、この姿勢は貫いていきます。

最後に「ありがとう。お風呂が楽しみです」。この一言で疲れも吹っ飛びます。

また家までドライブ。何気ない風景も楽しく見えます。
雨が降らなくて良かった。明日もがんばろう。



Nov 17, 2011

Ui America in Chinese market?

中国・台湾系TV会社2社と打ち合わせ。
Ui Americaが扱っているTanklessWater Heaterを中国TVで宣伝しないかとの提案。

特に台湾は給湯器に馴染みが深く、日本人と同じようにお湯切れの不満がかなりあるとのこと。
そういえば、20年ほど前から日本のノーリツから台湾へTankless Water Heaterを輸出していたことを思い出しました。
また年配の台湾の方は、日本語が理解できるとのこと。
逆に中国の方は、中国の方が多く住まれているエリアの市外局番を、受付電話番号にした方が安心される。
韓国系企業が、多く中華系マーケットの広告宣伝に参入されている。
日系はまだまだ少ない。が、日本製の商品の品質の高さは理解している等々興味ある話を聞くことができました。

この2社は、ビューティーフォーラム日本人向け雑誌の広告宣伝を見て、Ui Americaのことを知ったようです。
ちなみにビューティーフォーラムと広告宣伝はBridgeUSAさんのお世話になっているものです。

予算、中国語での電話受付等いくつか問題はありますが、魅力あるマーケットであることも事実。


知恵を使い、工夫してなんとか、日本人マーケットとの次のターゲットとして狙いたく思います。

何か進展がありましたらDanthreeブログでご報告します。


 台湾系TV会社との打ち合わせ

中国系TV会社との打ち合わせ(現場帰りのためTシャツです、、、)


We also had two interesting meetings today with a Chinese and Taiwanese TV Network.  The Chinese network found us through Bridge USA’s Beauty Forum and the Taiwanese network found our advertisement on Bridge USA’s monthly magazine.  Both networks were interested in advertising the Tankless Water Heaters we use on their channel! In particular, Taiwanese are deeply familiar with Tankless Water Heaters and its benefits.  Especially since most of the homeowners in Taiwan also utilize the product.  Just like the Japanese, they also worry about running out of hot water.  
It reminds me of the time when I use to work for Noritz.  I remember when loads of Noritz Tankless Water Heaters were exported from Japan to Taiwan about 20 years ago.  Also, I was amazed how Taiwanese elders can understand the Japanese language.
Conversely, due to the fact that the Chinese community is large, you hardly find a Japanese speaker.  So it makes me wonder how can we communicate with our Chinese/Taiwanese customers.  Well, it appears such Chinese/Taiwanese advertising companies manages a reception phone line just for the Chinese customer to be able to communicate and make business with vendors. In a way, the advertising company is our translator.
Even the Korean vendors have been utilizing the Chinese advertising market.  On the other hand the Japanese vendors are not utilizing this type of market yet.  But, they do show interest.
Thinking about the budget and different language communication can be challenging.  However, I find this type of market very fascinating.

Our meeting today gave me more wisdom and creativity. I will use this as a benefit to pursue on targeting a new market.

Will keep you posted on Danthree blog. “

備えあれば憂いなし Be prepared and have no regrets

昨日、Self Educateをしました。

本日、偶然お客さまから修理の電話がありました。

ちょうど、昨日トレーニングしたような内容です。

お客様のご自宅へ訪問し、すぐに修理完了し、お客様もすぐにお湯がつかえるようになりました。

みんなハッピー。「神様っているのかな」と思う一日でした。

Good news happened today.  A customer called in to troubleshoot!  With immediate action, we were able to complete repairing and provide hot water again to our customer.  Everything turned out smooth and prompt.  Just as I mentioned yesterday about our “self-training” practice; it actually was a successful lesson after all.  To find out that our self-training came into use makes us happy.  It feels like my prayers were answered.  

Nov 16, 2011

Self Educate

今日はUi AmericaのShinさんと給湯器の修理トレーニング。


アメリカ市場におけるTankless Water Heaterのシェアは10%以下です。
年々増えているとはいえ、まだまだ普及率は低いのです。

また、品質が良いTankless Water Heaterですので、そんなに故障があるわけでもありません。
いいことでもあるのですが、メーカーで受けた修理トレーニングも、その知識を半年も使う機会がなければ忘れてしまいます。

しかし故障があたっときには、すぐに直さなければいけません。お客様がお湯が使えなくなり、ご迷惑をおかけするからです。

故障は寒くなる冬に増えます。万全の準備をしていないといけないのです。

工事がない空いた時間には、普段できない商品の細かなところまで確認し、スキルをあげるトレーニングを行っています。

今日は業務用給湯器を分解し、組みなおし、部品交換、レイアウト確認、内部洗浄の準備を行いました。

Ui Americaは取り付けだけでなく、アフターサービスまで責任持ったサービスをご提供します。

Today, Shin (Tankless specialist from Ui America) and I did some “self-training” to improve on troubleshooting Tankless Water Heaters.
Tankless Water Heaters in the U.S. market share is less than 10%. Although the market rate is increasing every year, the rate of familiarity and awareness is slow.

Since Tankless Water Heaters are made with high quality materials, it rarely needs repairing. Since it is infrequent, there is little amount of troubleshooting calls. Even as a service rep that was trained for this, troubleshoot skills may get rusty especially when there are no calls over six months. But this is not excusable; we feel that we should not waste our skills in this field, and self-educate to maintain and refresh the knowledge.

There may be higher rates of error for Tankless Water Heaters during the colder winter seasons.  Therefore, we must be prepared at all times.
Someday, if there is an unexpected malfunction on a customer’s Tankless Water Heater, we will be ready.  If there is an occurrence of such, we must be ready to troubleshoot and repair the problem.  A malfunction is an inconvenience to our customer and that may be very time consuming for our clients.  For the sake of the customer’s and ours, we stand by ready to go to provide consistent hot water. 

By all meanings, being well prepared, gives us the advantage in the field.  We go through detailed researching and practices on our products in order to be the best at what we do. 
So for today’s “self-training”, Shin and I disassembled a commercial Tankless, replaced parts, checked the layout, cleaned internal parts, and assembled everything back together. I’m glad we did our part to enhance productivity.  

Ui America does installation as well as providing great after-sales services as part of our responsibility.

Nov 14, 2011

Danthree & 光削 コラボ(その4)

最終日。
場所をオレンジカウンティからラスベガスに変えて打ち合わせ。

「アメリカ西海岸の象徴的なエンターテインメントシティー」「ベガスまでの道中の広大な土地」の体感。「ギフト店視察」それと「移動中に交わされる大事な雑談」が目的。


体調万全でないなかでの強行スケジュールでしたが、本当に意味のあるベガス出張でした。
早速明日から日本人向け雑誌への広告を出すことにしました。
その準備でめちゃくちゃ忙しくなるのは間違いないでしょう。
引き続き安嶋さんはじめ、光削さんのご協力が必要になります。
よろしくお願いします。



安嶋さん、本当にご苦労様でした!お気をつけて!

Danthree & 光削 コラボ(その3)

本日は、Runmoreの藤村さん、ノーリツのJavierさんと打ち合わせ。

真剣に考えていただき、多くのビジネスアイデアが出てきました。

議論できたこともうれしいのですが、週末の貴重なときに、わざわざ来ていただけたことに感謝します。

これから、今までいただいたアイデアを掘り下げ、コンセプトの軸がぶれないビジネス展開を検討し、良いものをマーケットに送り出したいと思います。

P.S カゼが流行っているようです。お気をつけください。

Nov 12, 2011

Danthree & 光削 コラボ(その2)

本日10時から活動開始。
Homedepot,Joanna,Lowesをまわり、素材の入手性とサンプル購入。
週末は雨情報。せっかくカリフォルニアに来たのでビーチ沿いをドライブ。
オレンジカウンティを理解していただくには、PCH(Pacific Coast Highway)を抜きには語れません。


その後、Danthree工房にて安嶋さんからのレクチャー。

レクチャー後は赤松さんも交え、夜の11時まで事業戦略会議。(飲み会じゃないよ!)


今日一日だけでも、木札にどれだけノウハウが詰まっていて、まさに、職人技だと再認識しました。。これは価値がわかる人が見れば、その価値がわかるいい工芸品。
ビジネスモデルについも、かなり具体的に話ができました。これはひょっとすると、ひょっとしますよ!

光削さんも今日にいたるまでに4年の月日を要したとのことでした。そのノウハウを分けていただいただいた分スタート時点はDanthreeの方が恵まれていると思います。ただ、あせらず、目先の利益にとらわれず、一歩ずつ確実に進めることが大事。

明日以降はアメリカ人の意見も交え、さらに具体化していきます。非常に楽しみです!









Nov 11, 2011

Danthree & 光削 コラボ(その1)

LAXへ安嶋さん、お迎えに。


DELTA便 Baggage Claim5と表示。DELTAのBaggage Claimで待っていてもなかなか出てこない。
電話がなり、「宿泊先の住所が必要。どう書けばいいのか?」との質問。後で聞くと宿泊先に「Los Angels Hote」書いていたそうで、そんなウソはすぐばれてしまったようです。そんなホテル名はないやろう~。

実際、出てこられたのはDELTAターミナルでなく、Tom Bradley。モニターに表示もされてないし、係員に聞いても正しく答えない。(このあたりに、まだまだ日本企業がサービスで勝てるチャンスがあるといつもお思います)。

なんとか、無事に会うことができ、ホテルチェックイン後、HootersでWelcome Party。

飲むだけでなく、明日からの打ち合わせの話もしました。
1時間話しただけでも、いろいろなことができそうな気がするGood Startな一日でした。

Nov 10, 2011

光削 安嶋さん 来米!

光削の安嶋さんが今日から来週月曜日(11月14日)までカリフォルニアに来られます。
LaserPro C180のつかい方(基本から応用まで)のご指導と、レーザー彫刻のアメリカ販売戦略の
打ち合わせ。

8月に初めてお会いして、その後はSkypeで何度かお話。それだけでアメリカに来ることが実現。

「行く、行く」と言いながら全然来ない人を多く見てきた中で、あらためて感性の良さとスピードを感じました。今はNetを通じて、時間、場所、地域関係なく連絡とりあえ、つながりができるので、感性さえよければこういうことがすぐに実現するんですね。

短期間ですので、非常にハードなスケジュールになっています。ベガスにも行ってきます。

安嶋さん、よろしくお願いします。

Oct 16, 2011

Bridge USA Beauty Forum in Holiday Inn Torrance

今日はHoliday Inn TorranceでBridge USA主催のBeauty Forumが開催されました。
Ui AmericaはそこでNORITZの給湯器の紹介・販売をするために出展。

ホテル入り口。


Ui AmericaのYohさんとJenniferさん。二人とも日本語も英語もネイティブ、日系のお客様は英語ベース、日本語ベースのお客様がいらっしゃり、そのお客様にも問題なく対応され、喜ばれています。

予想を裏切り?多くの方がブースに立ち寄り、二人の説明を興味深くきかれていました。


タンク式の温水器を使っているお客様は「お湯がなくなる」という経験が必ずあり、Tnakless給湯器に興味を多く持たれていますが、みなさん、「高い」というイメージを強く持っているようです。
次のようなリベートはご存知ないようでした。

1.Federal Tax Credit 最大$300!
2.South California Gas Co. 最大$200!
3.それとUi Americaのグランドオープニングセール $200ディスカウント!

リベートの説明をすると、安心され見積り依頼をされるお客様が多くいました。

もうすでに使っている方からは「お湯切れがない」「ガス代が大幅に減った」という利点をアンケートに答えていただいたようです。
Tanklessを使っていただいているお客様はとても満足されているようです。

しかし、メインテナンスについて不安を持っておられる方も多くいました。
Ui Americaでは、定期的なメンテナンスを、商品知識が豊富なサービスマンが対応するということも評価されたようで、多くのお問い合わせをいただいています。

環境にやさしく、ガス代とスペースセーブでき、お湯切れなしの快適なバスライフを提供するノーリツのTankless 給湯器。
DanthreeはTnakless給湯器の販売・施工・サービスを行うUi Americaを応援していきます。

Oct 2, 2011

First work

I got all parts for laser engrave and installed them completely.
This first work for us. We created it as trial to learn how to use machine. It was just engraving name but big start for us.


I appreciated sales guy from Laser Pro to install and instructed us how to operate it. He had been explaining to us for 3hours....He didn't mind whether we understood or  not. Like just talking to himself..
As my honest, I could stop him to explain instruction because I could get better instruction from AI-N in Japan. But I kept listening him.


As you can guess, I could remember little of what he said.

I reminded Mr.Fujimura from Runmore told me "Even Lexus couldn't import quality which included customer satisfaction from Japan."

High quality customer (consumer) satisfaction might come from strong cause of top management. It's kind of company/country/association culture.  Patient of top management is necessary.
I heard story China has been improving their CS. I believe top management must has strong policy to increase CS.
I think most of company in U.S need to improve CS level more but they can do it if they think about it seriously more..

Sep 28, 2011

What I learned from customer

I had to go to customer to apologize on my failure and then had to work to recover them.
 I really believed that my evaluation to me from customer should be super low and would never get next order from him.   I worked hard for him since I inconvenienced to him. Also I believe I had to do my best to my customer to make him/her happy under any situation. It’s my policy I believe.
As a result, he gave me words of thanks and told me to consider next order. 
I found that my policy I believed was correct! Customer taught me.

I was very depressed in the morning, but I became cheerful afternoon since customer told me my policy was correct!
It was nice day as result!!

Sep 24, 2011

Laser Pro

I drove to  GCC office in Walnut, CA ,where was 1hr far from my house, to pick up C180.
Approximately 200 km drive as round trip.



Finally I got machine! But I need some more parts which will be delivered next Monday and then I can enjoy it. Please look forward to seeing something interesting produced by this machine!






Sep 18, 2011

Buddha's Favorite

ランナーズというマラソン仲間5人で、TSUKIGIRACING USAの松下さんがマネージャーをされているレストランBuddha's Favoriteで食事ささせていただきました。



Orange Countyをご存知の方なら誰でも知っている、超高級住宅エリアのNewport Beachにあるレストランです。

テラス席のすぐ横は高級クルーザー、ヨットの停泊エリアで、眺めは最高です。


料理もおいしく、サービスもよく、楽しい食事開を堪能できました。
これを機会にDashこと松下さんも我々のメンバーになっていただき、お互い公私共に応援できるいい関係をつくっていきたいと思います。

このメンバーとDashさんは必ず気が合うので問題ないと思います。

これからもよろしくお願いします。

Sep 12, 2011

Laser Pro C180-30

I sent e-mail out to get final estimation for Laser Pro C180-30 which was laser engraving machine.  I have been considering whether or not I should purchase it since I met with Sohara-san team in Japan last month. I didn’t have strong confidence and product idea I would be able to sell but I felt something interesting and potential for this product.



Finally I made decision to order this machine. I found that I won’t able to get any answer to this concern because the concept of product this machine produce is new completely.
So I will order it soon once I got price.
Have been waiting e-mail from manufacturer…Always slow but looking forward to seeing and discussing with friends on new product idea!

Sep 11, 2011

Tankless & 清武

Arroyo Trabuco Golf Courseでゴルフをしました。


家から車で15分のところにあるきれいなゴルフコース。

お気に入りにコースです。 メンバーは次の通り。
左からNew York Insuranceの清武さんNortizAmericaの市川さん、AtHouseの高梨さんです。
市川さんと高梨さんは、アメリカにTankless Water Heater一緒に広めようとがんばっている仲間です。

清武さんは今回初めてお会いして、プレイ中もいろいろお話させていただきました。
非常に気さくな方で、アメリカ生活も15年の大先輩です。これからもよろしくお願いします。

しかし、この方の苗字をサッカーファンの方ならみなさんご存知だと思います。
今、サッカー全日本代表の清武選手のおじさんなのです。

ただの遠いおじさんではなく、清武選手が小さいときからずっと近くで清武選手のサッカーをサポートし続けて、とても身近な方のようです。本当に自分の子供ようにかわいがり、応援されていることが、今日一日でよくわかりました。

小さなころのエピソードから、A代表で初めてフィールドにたったときは、一族全員で号泣したことまで、いろいろなお話を伺いました。

全日本のサッカーはよくわからなかったのですが、今日から清武選手を中心に全日本を、今まで以上に応援します。

清武選手はまだ21歳。ぜひ数年後にバルセロナのユニフォームを着てもらいたいものです。